オリジナルのワッペンをよりおしゃれに演出する「さがら刺繍」の特徴~フェルト素材などを使ってワッペンをオリジナルで制作・注文するなら刺繍屋.jp~

オリジナルのワッペンをフェルト素材などで制作する刺繍屋.jp

オリジナルのワッペンをフェルト素材などで制作する刺繍屋.jp

オリジナルワッペンフェルト素材などで制作する際は、刺繍屋.jpにお任せください。大阪「鶴橋」で70年以上にわたって刺繍屋を営んできた経験や技術、ノウハウを活かし、職人の技術はもちろん、最新のコンピュータミシンも融合して仕上がりや品質にこだわった刺繍・ワッペンをオリジナルで制作していきます。

学校の校章や企業のロゴ、エンブレム、スポンサーワッペン、イベントワッペンなど豊富な実績があります。お客様のご要望に応じて制作致しますので、どうぞお気軽にご相談ください。

オリジナルのワッペンをおしゃれにする特殊刺繍の特徴

オリジナルのワッペンをおしゃれにする特殊刺繍の特徴

オリジナルのワッペンをおしゃれにするには、カギ状の針で糸をすくい上げながら縫う「さがら刺繍」もおすすめです。さがら刺繍を一言で表すと「モコモコのワッペン」で、スタジャンやトレーナーなどに付いているのを見たことがある方も多いでしょう。

ふわふわしていて厚みやボリュームがあり、立体感を演出するのに適しています。さがら刺繍でポピュラーな縫い方をご紹介します。

チェーン刺繍(チェーンステッチ)

鎖状に糸を縫い止めるチェーン刺繍(チェーンステッチ)は、鎖が連なっているように見える縫い方です。
ちょっとしたアクセントやワンポイントの柄、大きなデザイン、縁取り、色を多数使ったデザインなどに用いられることが多いです。

さがら刺繍(ループステッチ)

糸を引き上げてループを作るさがら刺繍(ループステッチ)は、パイル状に仕上がるのが特徴です。
ループの高さや密度を調整することで厚みやボリューム感も自由自在で、狭い範囲だけではなく面積の広いデザインにも活かすことができます。

刺繍だけではなくプリントでの制作にも対応~個人でも企業でもワッペンのご注文なら刺繍屋.jpへ~

刺繍屋.jpでは、刺繍だけではなくプリントでのワッペン制作にも対応しております。ダイレクトプリントやシルクスクリーン、フルカラー転写、圧着プリントをご用意し、目的や注文数量、生地、素材などに合わせて適したプリント方法を提案致します。

個人や企業に関係なく1枚から大量生産まで対応致しますので、品質の高い刺繍やワッペンの制作は、ぜひプロの刺繍屋.jpにお任せください。

お役立ちコラム

オリジナルのワッペンを制作・注文する際は刺繍屋.jpへ

会社名 刺繍屋.jp
所在地 〒543-0024 大阪府大阪市天王寺区船橋町9-3
TEL / FAX 06-6777-2755 / 06-6765-1885
URL http://shisyuya.jp