情報ブログ

Home > 情報ブログ > 刺繍から糸が出てきたときはどうすればいいの?

刺繍から糸が出てきたときはどうすればいいの?

情報ブログ

2016.03.15

お気に入りの洋服やユニフォームに縫われた刺繍であっても、重なる洗濯や擦れによって糸が出てくることもあるでしょう。

 

 

その時の対処方法は、無理に引っ張ったりしてちぎったりするのではなくその場でハサミで切ります。

 

 

切る際に、洋服や大切なものまで切ってしまわないように注意をしなければいけません。

 

 

切った後に、先を見て、ほつれてきそうな感じがしたら、洋服の裏側を見て、刺繍糸が見える状態・裏地が付いていない刺繍の裏側が見えるか確認をします。

 

 

その後、簡単に糸結びをして布地用のボンドで処理を行います。

 

 

布地用のボンドを利用することで、乾くと透明になって目立つことがありません。

 

 

ナイロン製であれば、熱してほつれを止めるようにすることが出来ます。

 

 

熱で縮らせることで、表面に糸が飛び出なくなります。

 

 

他にも、ほつれ補修針というものがあるためほつれた糸が出ている状態であれば、針に絡ませて生地の裏に押し込むと良いです。

 

 

表面に出ていない場合には、下手に触るのではなく、そのままの状態にしておいて、表面に出てきた時に処理を行いましょう。

ORDERご注文

LINEでのやりとりが便利です

LINE Icon LINEでご注文