情報ブログ

Home > 情報ブログ > 刺繍の縁がかりのやり方とは?ブランケットステッチのアレンジ方法もご紹介!

刺繍の縁がかりのやり方とは?ブランケットステッチのアレンジ方法もご紹介!

情報ブログ

2024.04.14

手作りアイテムに情熱を注ぐ方もいらっしゃるでしょう。
刺繍の世界では、縁かがりの技術が作品の質を格段に引き上げます。
そこで今回は、初心者から中級者の手芸愛好家が、縁かがりの基本から応用技術までをマスターし、自分だけのアイテムをさらに美しく仕上げるためのヒントをお届けします。

 

□刺繍の縁かがりのやり方とは?

 

刺繍において縁かがりは、作品の完成度を大きく左右する技術です。
美しい縁かがりは、作品に洗練された印象を与え、その魅力を引き立てます。
以下では、縁かがりの基本から、美しい仕上がりを実現するためのポイントまでを解説します。

 

*糸の取り方の基本

 

1:糸は4本取り

刺繍糸を2本引き抜き、中心で折り返して4本取りにします。
この方法では、糸が布を通る際に適度な厚みが出て、美しい縁が作れます。

 

2:しつけ縫いの重要性

縁かがりを均等に美しく仕上げるためには、しつけ縫いが欠かせません。
しつけ縫いを行うことで、縁かがりのガイドラインとなり、仕上がりの品質が向上します。

 

*縁かがりのコツ

 

1:裏から表への刺し方

縁をかがる際は、裏から表に向かって針を通します。
この方法で縫うことで、糸が均等に引かれ、美しい仕上がりになります。

 

2:糸の引き加減

縁かがりの美しさは、糸の引き加減に大きく左右されます。
糸を引きすぎると布が寄ってしまい、緩すぎると縫い目が不均一になります。
適度な緊張感を保ちながら縫い進めることが重要です。

 

□ブランケットステッチのアレンジ方法とは?

 

ブランケットステッチは基本的な刺繍縫い方の1つで、そのアレンジは無限に広がります。
以下では、初心者でも取り組みやすいブランケットステッチのアレンジ方法をいくつかご紹介し、作品に独自性を持たせるアイデアを提供します。

 

1:縫い目の長さを変える

縫い目の長さを変えることで、波のようなデザインを作り出せます。
長短を繰り返すだけで、簡単に個性的な模様が生まれます。

 

2:三角形にステッチする

三角形のステッチは、独特の視覚効果を生み出します。
このステッチは、隣り合うステッチと連携させることで、鳥の足のようなユニークなパターンを作り出せます。

 

3:クロスステッチ

クロスさせたブランケットステッチは、交差する糸が特徴的なデザインを生み出します。
このステッチは、裏面にも美しい模様を残すため、表裏どちらから見ても楽しめる作品になります。

 

4:結び目ポンポン

通常のブランケットステッチに結び目を加えることで、ポンポンのような装飾的な要素を加えられます。
このテクニックは、フレンチノットステッチに似ており、作品に立体感と楽しさをもたらします。

 

ブランケットステッチのアレンジをさらに深掘りすると、これらの基本的なテクニックを組み合わせることで、さらに複雑で繊細なデザインを生み出せます。
例えば、縫い目の長さを変えるアレンジとクロスステッチを組み合わせることで、新たなパターンを創造できます。
また、これらのテクニックを用いることで、伝統的なブランケットステッチに現代的なひねりを加え、オリジナリティ溢れる作品を制作できるでしょう。

 

□美しい仕上がりのための縁かがりコツと注意点とは?

 

縁かがりは、刺繍作品の美しさを大きく左右する要素です。
以下では、縁かがりをより美しく仕上げるためのコツと、注意すべきポイントをご紹介します。

 

1:縫い目の均一性

縫い目が均一であることは、縁かがりの美しさを保つ上で非常に重要です。
縫い目の大きさを一定に保つことで、全体の印象が整い、プロフェッショナルな仕上がりに近づきます。

 

2:適切な糸の張り

糸を強く引き過ぎると布が歪み、緩すぎると縫い目が不均一になります。
糸の張り加減を適切に保つことで、美しい縁かがりが実現します。

 

3:曲線の縫い方

曲線を縫う際は、縫い目を放射線状にすることで、曲線部分でも美しい仕上がりを目指します。
均等な高さを保つことが難しい場合は、事前に下書きをすることも1つの方法です。

 

縁かがりの美しさを追求する際、細かいディテールにも注目することが重要です。
例えば、糸の質や色選びも、最終的な作品の印象に大きく影響します。
色の選択は、作品の主題や背景と調和することで、縁かがりが一層引き立ちます。

また、使用する糸の種類によっても、仕上がりの質感や見た目が変わってきます。
さらに、縁かがりを施す際には、光の当たり方を意識することで、糸の色が持つ鮮やかさや深みを最大限に引き出せます。
これらの細部にまで気を配ることで、縁かがりの技術だけでなく、作品全体のクオリティも格段に向上します。

 

□まとめ

 

本記事では、刺繍の縁かがりの基本技術から応用技術、さらにはアレンジ方法までを解説しました。
基本の糸の取り方から、ブランケットステッチのアレンジ、美しい仕上がりのためのコツと注意点に至るまで、これらのテクニックをマスターすることで、皆さまの刺繍作品はさらに魅力的なものになるでしょう。
次回の創作活動にこれらのテクニックを取り入れ、独自の美しい作品を生み出してください。

 

刺繍屋、ワッペンなら大阪にある林ネーム刺繍の刺繍屋.jpへ

 

刺繍の相談窓口