情報ブログ

Home > 情報ブログ > ワッペンは手作りできる?オリジナルワッペンの作り方を解説します!

ワッペンは手作りできる?オリジナルワッペンの作り方を解説します!

情報ブログ

2023.05.28

チームのユニフォームやおしゃれなアイテムとして人気のオリジナルワッペンですが、実は自分で手作りできることをご存知でしょうか。
ワッペンの種類によって難易度は大きく異なりますが、種類によっては初心者でも制作できます。
今回はワッペンの種類や刺繍ワッペンの作り方、手作りワッペンが難しいと感じる場合の対処法について解説します。

 

□ワッペンの種類

1つ目は、刺繍ワッペンです。
ベースとなる生地に糸を縫い付けることで、絵柄を施します。
色の組み合わせや刺繍方法によって様々な絵柄を描ける点がメリットでしょう。

細い糸を用いて表現するため、細かなデザインでも表現できます。
初心者が細かなデザインを描くのは難しいのですが、シンプルなデザインであれば初心者でも簡単に制作できます。
上達に応じて制作のレベルを上げていけるため、成長を感じやすい刺繍とも言えるでしょう。
生地を張った状態で刺繍するため、刺繍枠の購入をおすすめします。

2つ目は、フェルトワッペンです。
フェルトは羊毛や化学繊維を圧縮した、少し厚みのある不織布です。
フェルトをカットしてボンドで接着できるため、初心者が最も作りやすいワッペンでしょう。

シンプルなデザインの場合は、フェルトとハサミ、ボンドだけでも制作できます。
生地に厚みがあり柔らかいため、刺繍やミシンなど様々な方法で制作できます。
生地が扱いやすいため、難易度も低いワッペンでしょう。

3つ目は、編み物のワッペンです。
編み物のワッペンはマフラーやセーターを編む場合と異なり、細かなデザインを表現します。
そのため、カギ編みと呼ばれる編み方が必要になり、比較的難易度の高いワッペンです。
刺繍やミシンに比べても難易度が高く、初心者には難しい方法でしょう。

編み物のワッペンを制作する場合は、独学で挑むよりも上手な人に教えてもらったり、ワークショップで勉強した方が良いでしょう。

 

□刺繡ワッペンの作り方

今回は、刺繡ワッペンの制作方法について紹介します。
初めて制作される方は、ベースとなる生地にフェルトを選びましょう。
フェルトは扱いやすく、刺繍枠がなくても作りやすいため、初心者でも安心して制作できます。

用意する道具は、5つあります。

1つ目は、刺繍糸です。
図案の色に合わせた刺繍糸を選びましょう。
初めて購入する場合は単品で買うよりも、何色かセットになった製品をおすすめします。

2つ目は、刺繡針です。
線の太さを刺繍糸の本数で表現するため、重ねる本数に合った刺繍針を用意しましょう。
例えば、2本どりや3本どりの場合は7号の刺繍針を選びましょう。

3つ目は、両面接着芯です。
接着芯は、完成したワッペンを衣服に貼り付けるために使います。
ワッペンの大きさに合わせたものを選びましょう。

4つ目は、チャコペンです。
こちらは図案を写したり、下絵を生地に書くために使います。
水で消えるものや、時間経過で消えるものもあるため、こだわりたい方は機能も見て選びましょう。

5つ目は、フェルトです。
フェルトはベースの生地として使いますが、衣服に付ける場合は洗濯できるものを選びましょう。

これらを揃えたら、まずはチャコペンでフェルトに下絵を描きます。
サンプル図案がある場合は、それを写しましょう。

写し終わったら、下絵に合わせて刺繍していきます。
刺繍には様々な方法があり、それぞれ仕上がり方が異なります。
厚みをもたせたい部分、葉っぱや花びらのように模様をつけたい部分があると思いますので、表現に合わせた刺繍方法を選びましょう。

刺繍が完成したら、刺繍に合わせてフェルトの余分な部分を切り取ります。
ワッペン自体はこれで完成です。

後はワッペンを接着するために、接着芯をフェルトより一回り小さく切り取り、付けたい位置にワッペンとの間に挟んでアイロンをかけます。
これだけだと洗濯した時に剥がれてしまう場合があるので、接着後に縫い付けると良いでしょう。

 

□手作りワッペンが難しいと感じる場合の対処法

ワッペンは初心者でも作れますが、初めはサイズ感が分かりにくく、イメージと違うワッペンに仕上がる場合があります。
また、刺繍方法が多いため、使い分けも難しいでしょう。
初心者の間は複雑なデザインが難しいため、今すぐクオリティの高いワッペンが欲しい方にはおすすめできません。
チームのワッペンのように大量のワッペンが必要な場合も、手間がかかるため難しいでしょう。

このようなケースでワッペンが欲しい場合は、オーダー刺繍がおすすめです。
オーダー刺繍は複雑なデザインが実現できるうえに、チームのワッペンやワンポイントのロゴなど、大量に必要な場合にも対応できます。
専門店ならではの質感があり、クオリティの高いワッペンをお求めの方におすすめです。

 

□まとめ

今回は、ワッペンの種類や刺繡ワッペンの制作方法についてご紹介しました。
あくまでも手作りワッペンは手芸の一種であり、趣味として楽しむものとお考え下さい。
クオリティの高いワッペンをお求めの方は、ぜひ当社にご相談ください。

 

 

刺繍屋、ワッペンなら大阪にある林ネーム刺繍の刺繍屋.jpへ

 

刺繍の相談窓口